令和6年7月13日(土)兵庫県支部にて「令和6年度第1回赤十字防災ボランティア実践研修会」を開催しました。
午前には、大釜を使った炊き出し訓練を実施し、カレーライスを作りました。ボランティアリーダー、サブリーダーを中心に、煙突の組み立て、点火や火力調節を行いました。米はハイゼックス袋を使用して水を入れた大釜で炊飯しました。
午後からはロープワークと三角巾を使ったきずの手当てに挑戦しました。こちらもボランティアリーダー、サブリーダーを講師として、ロープと三角巾の取り扱いを学びました。思い通りにいかず、苦戦しておられる方もいらっしゃいましたが、参加者同士で教えあいながら、学ばれている様子が印象的でした。



